マイナビパートTOP > マイナビパートTIMES > その他 > 「働くママ」について家族はどう思っている?

「働くママ」について家族はどう思っている?

2017/05/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家事に仕事にと、毎日がんばっているお母さん。そんなお母さんのことを夫や子どもはどんなふうに思っているのでしょうか。働くママについて、家族の声を聞いてみました。

まずは旦那さんからの意見。

家にいるばかりよりは…

「社会とのつながりがなくなる感じがするだろうから、外に出て働くのはいいと思います。あと、本音を言うと、少しでいいから生活費を入れてくれたら嬉しいな、なんて…」(30歳男性)

「家の中にずっといると、話し相手が夫である自分だけになってしまう。産休中は子どもと家事のことぐらいしか話すことがなくて、愚痴が多かったかも。でも、働くようになって、話題が増えて僕も妻と話すのが楽しくなりました」(34歳男性)

向き不向きもありますが、育児や家事の毎日に飽きを感じてしまうこともあるもの。外に出て働くことで、かえってバランスを取れるということもありますよね。

1人で働くのは負担が大きい

「分かってはいたことですが、1人で家族を養っていくのは大変。できるだけ早く職場復帰してほしいな、と思っていたぐらいなので、妻が働くことには大賛成です。その分、家事や育児は手伝っているつもりなんですが、怒らせることも多くて…」(33歳男性)

家事なども分担して、できるだけ夫婦2人もゆっくりできる時間が作れると万々歳なのですが…生活リズムに慣れてきたら、うまくいくかも?

さらに、お子さんはどう思っているのでしょう?

ママの目を通して気付いたお子さんの変化を聞きました。

子どもの憧れだった?

「子どもたちは小学生になって初めて専業主婦の存在を知りました。おうちにお母さんがいつもいて、おやつを一緒に食べることに憧れていた時期もあったようです。でも、中学生くらいから家にいつもママがいるっていうことは、ぐちぐち怒られる時間も長くなると悟って羨ましがらなくなりました」(40歳女性)

子どもの成長によって、働くママへの印象も変わるようですね。思春期ぐらいに家に帰っていつもお母さんがいるのは嫌なもの…?かもしれません。

バトルのきっかけになることも?

「仕事が忙しくて洗濯機を回せる時間に帰宅できないときは、高校生の娘から文句が。明日着るつもりだった服がないとかナントカ(笑)。私も昔はそうやって親のせいにしていたなぁと心で笑いながら、自分でやれと当然のバトルをしています。その際の売り言葉に買い言葉で、『仕事なんてやめればいいじゃん!』と言われることはあります」(44歳女性)

お母さんが仕事をしていなければ、ちゃんと洗濯してもらえるのに!というところなんでしょうが、本心で仕事をやめればいい、と思っているわけでもないようですね。

やっぱり子どもは遊んでほしい?

「子どもが小3と年長さんなんですが、忙しい時期が続くと、いつお休みになるの?たまにはお母さんと遊びたい、と言われます。仕事をしていても、やっぱり子どもと遊ぶ時間は必要だなぁ、と思います」(37歳女性)

一緒にいる時間が短いからこそ、その時間を大切できる…ということもあるはず。量より質のコミュニケーションを心がけたいですね。

さいごに

家族のために働きに出るとはいえ、なんとなく家族の目が気になってしまう人もいるのではないでしょうか。お子さんが大きくなってきたら働く理由をきちんと説明したり、定期的に夫婦で生活全体を見直したり、こまめなケアを心がけたいもの。もちろん、無理しすぎないのが一番です…!

パートのお仕事を探すなら

人気のパート情報が満載のマイナビパートへアクセス!