マイナビパートTOP > マイナビパートTIMES > 仕事 > 仕事を早く覚えるために工夫したこと

仕事を早く覚えるために工夫したこと

2017/03/21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

パートとして働き始めたら、できるだけ早く仕事を覚えたいですよね。仕事を早く覚えられれば、それだけ即戦力として働けると思います。また、自分も働きやすくなるでしょう。パート経験者に、仕事を早く覚えるために工夫したことを聞いてみました。

 

自分だけの仕事マニュアルを作る

「教わったことをメモするのは当然のことですが、そのメモと自分の体験を元に自分だけの仕事マニュアルを作りました。先輩方にもマニュアルを見てもらい、おかしな点、付け加えたほうがいい点も教えてもらいました」(26歳女性/パート経験・スーパー)

仕事でメモをとる人はたくさんいると思います。そこから一歩進んで、自分なりのマニュアル作成もすればいいですね。メモとは違い、きちんと整理されているので見やすいと思います。

 

仕事ができる先輩のやり方を見ておく

「ある程度のやり方がわかれば、あとは仕事ができる先輩のやり方をしっかり見ておきます。先輩はそれぞれ自己流で仕事をしていますが、そこには自分にも取り込めるやり方があるんですよね。メモのとり方、作業の時短方法など参考にしています」(30歳女性/パート経験・コールセンター)

仕事は見て盗むというやり方もあります。仕事ができる先輩のやり方には、仕事がスムーズにいくための方法がたくさん隠されているでしょう。自分に合いそうなやり方なら真似したいですね。

 

わからないことは必ず確認する

「先輩が年下なので質問するのは恥ずかしいのですが、わからないことをわからないままにしておくと必ず失敗したり迷惑をかけたりしてしまいます。些細なことでも、わからないことは必ず確認して不安点はすべて取り除くようにしました」(42歳女性/パート経験・清掃会社)

「わからない」と言うのは意外と勇気がいるもの。でも、わからないままにしておくわけにもいきませんよね。理解してから仕事をするほうがストレスもなくて良いと思います。

 

仕事の良い面を見つめる

「仕事を好きにならないと、積極的に覚える気が起きません。だから仕事の良い面を見つけて、『楽しい仕事』だと思うようにしています。楽しい仕事なら、やる気もでて仕事を覚えるのが早くなっていきました」(33歳女性/パート経験・コールセンター)

好きな仕事と嫌いな仕事では、仕事を覚えるスピードや理解力もかなり変わると思います。自分から好きになろうとする努力は、仕事を早く覚えることにも直結していくのですね。

 

○日までにできるようになる、と期限を設ける

「覚えるまでの期限を決めればそれが目標になり、必死で覚えるようになります。逆に期限がないと、いつまでもダラダラしてしまうので…。同時に入った人がいるなら、その人よりも先に覚えようと必死になるときもあります」(31歳女性/パート経験・コンビニ)

職場からは具体的な期限を言われていなくても、自分で期限を設ければいいですね。目標があれば燃えるという人もいます。そういうタイプの人は、無理のない目標を立てて励みましょう。また、良きライバルがいれば覚える楽しさも得られそうです。

 

家で練習をする

「品物を包装するのがとても苦手だったので、家で何度も何度も練習しました。おかげで素早く、そしてキレイに包装できるようになり、お客さまがたくさんいるときでもお待たせすることが少なくなりました」(35歳女性/パート経験・百貨店)

「家に帰ってまで仕事に関することをするのは嫌!」という人もいそうですが、練習をすればそれだけ仕事がやりやすくなります。最初のうちは仕事を覚えるための努力と考えて、家で練習をするのもいいですね。

 

最後に

仕事を早く覚えられれば、それだけ周囲の人に認められることが多くなると思います。職場で楽しく働くためにも、仕事を覚えることは大切。自分なりの仕事を覚える工夫をして、早めに周囲と馴染みたいですね。

(神之れい+プレスラボ)

 

パートのお仕事を探すなら

人気のパート情報が満載のマイナビパートへアクセス!