マイナビパートTOP > マイナビパートTIMES > その他 > 繁忙期でも焦らず済む!パート、家事、子育てをうまくこなす予定管理のコツ

繁忙期でも焦らず済む!パート、家事、子育てをうまくこなす予定管理のコツ

2017/07/19

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一年で一番忙しい時期といえば、やはり十二月を真っ先に思い浮かべる人は多いと思います。たしかに十二月は忙しいのですが、タイミングが重なり新生活の準備や書類の記入などに時間を取られ、日々のパート、家事、子育てが圧迫されてしまうこともありますよね。そこでパートで働く皆さんから、それぞれの予定管理のコツを教えてもらいました。

■ホワイトボードの活用

「やらなくてはいけないことが出てきたら、『○月○日までに○○をやる』ということをどこかに書き留めておく。以前はスマホのメモ帳に書いていたけれども、ホワイトボードだと目のつく場所にやることとその締切が書いてあるので、常にそのことが意識できてオススメ」(36歳女性/スイーツカフェ)

やることが多い場合、それを書き出しておくと一旦頭の中が整理されます。また、書き出したものを目に付く場所に置いておくことで忘れずにいることができます。 

■アプリ探しで予定管理を楽しく

「“予定管理”と考えると面倒な気がしてしまうが、楽しく予定管理できれば面倒に思うことはあまりない。最近はいろんな予定管理アプリがあるので、自分に合いそうなもの、上手に予定管理できそうなものを探すといいと思う。そういったアプリを探すこと自体が実は結構楽しくて、新しくインストールしたものは早く試してみたくなる」(33歳女性/事務)

難しいこと・面倒なことでも楽しんで取り組めばストレスが減り、効率も上がります。アプリ探しは予定管理を楽しむためのアプローチのひとつです。

■時間をきちんと設けて予定管理を

「『あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ』ということを、家事育児などをしながら考えると気持ちがどんどん焦ってしまう。そこで、一日の仕事が落ち着き、ゆっくりできる時間にきちんと予定を整理する時間を設ける。ここで予定を整理しておくと忙しさに押しつぶされることがなくなるので良い」(26歳女性/コールセンター)

予定管理の時間をあらためて設けることで、整理と心構えができます。たとえば「1週間のうち1時間は予定を組むことに使う」といった具合に決めてみるのもいいでしょう。

■夫と協力体制を

「特に4月と12月は夫と協力体制を築いて毎年乗り切っています。子供の塾の送り迎えは夫の仕事帰りで間に合うのか検証したり、子供の学校関係の手続きや準備は私が一手に引き受けるので、その他は夫にお願いしたりしています。こうしてふり分けるとミッションをクリアする感覚で楽しめますよ」(39歳女性/アクセサリーショップ)

夫婦で協力しあえるというのは心強いですね。お互いをフォローし、確認しながら二人体制で予定を管理していると抜け漏れもなくなりそう。

■やることが出てきたらすぐ片付ける

「やらなくてはいけないことが出てきたらすぐ手をつけます。書類の提出期限が再来週でも、今日書けるなら今日書いて出してしまう。ひとつ片付けばそれだけ心に余裕ができます。パートや家事の最中にも『これが終わったらあれをやろう』と、そのあとにやることを考えながら動くといいですよ」(35歳女性/ピッキング)

やることが溜まってくると頭がパンクしそうになりますが、溜まってから一気に片付けるのではなく溜まる前に一つずつ迅速に片付けるという方法。いつもすっきりした心持ちでいられそうです。

■最後に

年度が変わるとやることや生活のリズムなども変わり、ペースをつかむのが難しいですよね。しかしこの時期を乗り越えると同時にペースをつかんでしまえば、時間を有効に使いその年度を有意義に過ごすことができそうです。予定管理のテクニックをぜひ参考に、有意義な時間をお過ごしください。

(藤井弘美+プレスラボ)

パートのお仕事を探すなら

人気のパート情報が満載のマイナビパートへアクセス!