マイナビパートTOP > マイナビパートTIMES > 採用 > パート先を人に紹介してもらうメリット・デメリットって?

パート先を人に紹介してもらうメリット・デメリットって?

2017/11/02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パートをはじめるにあたって、意外と大変なのがパート先選び。
でももし知り合いにパートをしている人がいたら、その人にそのパート先を紹介してもらえるかもしれません。

ではパート先を人に紹介してもらうことのメリットとデメリットはなんでしょうか? 経験者に話を聞いてみました。

 

~メリット~

■採用されやすい

「『○○さんの紹介なら間違いないでしょう』と思ってもらえるので、採用されやすくなると思う。私の場合は、面接を受ける前からほぼ採用が決まっていて、面接は合否の判定というよりはシフトの相談が主だった。
紹介してくれた友人がしっかりした人だったので、私にとって特に有利だったかも」(33歳女性/事務)

普通なら働く前に面接などを受け、合否の連絡を待たなくてはなりません。しかし誰かが紹介してくれる場合は、そこがクリアになる可能性もあります。

 

■職場に溶け込みやすい

「働く前から私がそこに入るという話が伝わっているので、初日から『○○さんの知り合いでしょ?』と声をかけられることが多かった。休憩時間中なども自然に話の輪に加われるし、時間がかからないうちに溶け込めると思う」(42歳女性/スーパー)

知人がすでにその職場にいるというのは心強いものです。初対面の人たちと積極的に仲良くなるのが苦手な人にはうれしいですね。

 

■身近にいる頼れる先輩

「仕事でわからないことがあったら、紹介してくれた友人に遠慮なく聞ける環境はかなりありがたい。
身近にすごく頼りになる先輩がいるのが約束されている、という感じ」(29歳女性/コールセンター)

「迷惑になるかも……」と思ってあまり知らない先輩になかなか聞けずにいることも、気心の知れた人が先輩としてそばにいれば安心です。パート先では先輩になった友人も、案外頼りにされるのがうれしかったり?

 

■かなり正確な調査が可能

「職場の雰囲気や実際の仕事内容などは、普通は働いてみないとわからない。でも友人の勤め先であれば『ぶっちゃけどう?』と聞いて調査できるのが利点。
パート先を選ぶときはいつもこの方法でやっていて、これまでに3回、ハズレを引いたことはない」(36歳女性/ピッキング)

 

実際に働いてみて職場に違和感を覚えてしまうことってありますよね。しかし事前に聞き取り調査ができれば、その違和感を限りなくゼロに近づけることができます。

 

~デメリット~

■辞めにくい

「紹介してもらった手前、一旦働きはじめてしまうと辞めにくいというのはある」(26歳女性/カフェ)

やむを得ない事情がある場合は当然別ですが、紹介してくれた人に迷惑をかけるかもしれないと思うと、簡単に辞めることはできないようです。

 

■プレッシャーが大きい?

「『もし仕事があまりできなかったら、私を紹介してくれた人の信頼を損なうことになるかも』と思い、普通のパートよりプレッシャーを強く感じてしまうかも」(29歳女性/コールセンター)

こちらも紹介してくれた人のことを思ってのプレッシャーですね。どんなパートでも入った当初は新人ですから、必要以上に気負わずやれたらいいですね。

 

■待遇などにこだわりがある人には不向き

「仕事内容や職場の雰囲気、待遇などにこだわりがあって吟味したい人には向いていないと思う。
そういう違和感は働きはじめてからどんどん膨らんでしまうものだと思うので」(36歳女性/ピッキング)

複数のメリットがある紹介ですが、選択肢は「そこにするか・しないか」の2つだけです。たくさんあるパート先候補の中から選びたい人にはたしかに向いていないかも。

 

■最後に

今回、紹介で働くパートに関していくつかのメリット・デメリットを教えてもらうことで、その内情をより深く知ることができました。周りにパートをしている知り合いがいたら、パートを募集していないか、聞いてみても良いかもしれません。

(藤井弘美+プレスラボ)

 

パートのお仕事を探すなら

人気のパート情報が満載のマイナビパートへアクセス!