歯科医院で、診療準備など歯医者さんのアシスタント役となったり、受付で予約や会計業務などを担ったりする仕事です。患者さんと直接コミュニケーションを取る機会も多く、さわやかな笑顔とハキハキとした対応が求められます。歯科衛生士と違って患者さんの歯石除去をするなどの医療行為はできませんが、資格がなくても働けるのでパートとしての人気は高い仕事です。
しかし、専門用語の多い世界なので、自ら学ぶ意欲は必要です。歯医者さんの指示を待たずに必要な器具を取り出せるようになれば歯科助手としてはベテランの域です。歯科医院全体がスムーズに業務を進められるようになるでしょう。また患者さんにとっては、歯科助手も歯医者さんも同じ歯科医院のスタッフ。責任感が問われる仕事でもあります。
どこの歯科医院にいっても歯科助手の仕事はほとんど変わりません。一度しっかりと仕事を身につけておけばどこの歯科医院でも働けるのも魅力です。このことからも、結婚、出産などでライフスタイルが変わりやすい女性に人気があります。