- パート求人はマイナビパートトップ
- > 関西
- > 滋賀県
- > 近江八幡市
- > 株式会社スマイルフューチャー
- > パート求人・募集情報(J0043903612)
- 未経験者歓迎
募集終了日時:2月17日
ただ遊ぶだけ・勉強するだけではなく適切なトレーニングも取り入れながら、本来もっている才能を引き出します。
- キッズ☆station近江八幡
勤務地 |
|
---|---|
給与 |
時給 900円 以上 |
アクセス |
|
シフト |
シフト自由・自己申告 週1日以上 1日4時間以上 |
時間帯 |
|
【児童支援スタッフ】子供好き歓迎★週1日4時間〜OK★年齢・性別に関係なく活躍できます!
旅立ちの場所、休息の場所という意味を持つ『Station』。
輝く未来に向けて旅立つ場所であると同時に
子どもたちが自由に自分を表現できるような
ひとときの安らぎの場所であってほしいという想いでつけた名前です。
遊びや日常的な支援を通じ、子どもたちの自立を支援する仕事です。
お仕事情報だけではわからない、みんなの知りたい職場の雰囲気や一緒に働く仲間について、マイナビパート独自の指標でまとめました。
<一人ひとりの可能性を信じ、今という瞬間を楽しむ>
◆子供の考え・気持ちを尊重
いつでも最高の笑顔と思いやりで愛情を持って寄り添います
◆子供の可能性を最大限に伸ばす
常に最善を尽くす子供たちを敬い、常に可能性を信じます
◆できること、やりたいことを尊重
「するべき」という視点でなく「したいからやる」を大|事にします
◆ご家族様の気持ちを理解し、共に歩んでいきます
ご家族様のレスパイトケア(体、心の休息)を大切にします
◆関わる全ての人が「楽しいと思える」場に
楽しいの共有が自発性を育みます
お仕事内容 |
小学校1年~高校3年生までの 発達障害の特徴がみられる児童生徒を 対象とした、放課後デイサービスです。 保育や遊び、指導を通じて 子どもたちが毎日を楽しく過ごせるように 自発性と自立をたすけます。 ◆障害を持つ児童への指導・保育・遊び ◆児童の送迎(※可能な方のみ/必須ではありません) 公園で鬼ごっこやダンスをしたり、動物園へ出かけたり… 皆でおやつを手作りして、おやつタイムを楽しんだりもしますよ♪ <<ここがポイント>>
|
---|---|
給与 |
時給 900円 以上 ◆時給900円〜970円 ※研修期間中(100時間)は時給868円 ◆賞与あり(7月|) ◆残業手当あり ◆支払い方法: 月1回 ◆交通費: 別途一部支給 月25,000円まで支給 |
勤務地 |
|
アクセス |
キッズ☆station近江八幡 ◆東海道本線(米原-神戸) 篠原駅(滋賀県) 徒歩2分 ◆東海道本線(米原-神戸) 近江八幡駅 車11分 ◆近江鉄道八日市線 近江八幡駅 車11分 ◆東海道本線(米原-神戸) 野洲駅 車13分 ◆近江鉄道八日市線 武佐駅(滋賀県) 車15分
|
所在地 |
|
時間帯 |
|
勤務期間 |
長期(3ヶ月以上)
子どもたちと過ごす時間が多いほど、 信頼関係が築かれていきます。 長く、落ち着いて働きたい方にぴったりです |
シフト |
週1日以上、1日4時間以上
|
勤務時間 |
◆シフト制 (1)平日(通常日)/14:30〜18:30の3〜4時間程度 (2)土・祝(学校休業日)/09:00〜18:00の5〜8時間 9:00〜13:00、15:30〜19:30といった 空き時間を活用するシフトも可能ですよ★ |
勤務できる曜日 |
月、火、水、木、金、土
◆日曜定休 ★週1回〜の勤務OK! 授業のある学生さんや、Wワークのフリーターさん、 子どもの送り迎えがある主婦(夫)の方も歓迎♪ 勤務日数・時間等は面接の際、お気軽にご相談くださいませ。 |
応募資格 |
【応募資格】 ◆保育士・児童指導員あるいは障がい者福祉施設での経験(2年以上)のある方 ※児童指導員とは? (1)社会福祉学、心理学、教育学などの学科を学び卒業した者 (2)教員資格を持つ者 (3)高卒で児童福祉事業での経験が2年以上ある者 (4)社会福祉士・精神保健福祉士いずれかの有資格者 (5)幼稚園教諭免許を持つ者 ◆実務経験・学歴・年齢・性別不問 <こんな方は歓迎します> ◇子どもが好きな方 ◇明るく前向きに仕事に取り組める方 ◇年齢・性別にとらわれず活躍したい方 ⇒ミドル層や60歳以上の方からの応募も歓迎します! いつもにぎやかで、楽しい職場です。 明るい笑顔と楽しい声が飛び交う毎日を過ごしています♪ <<ここがポイント>>
|
待遇・福利厚生 |
◆交通費支給(月25,000円まで) ◆昇給あり ◆賞与年1回(7月) ◆時間外手当 ◆残業手当 ◆社員登用制度あり ◆車・バイク通勤OK(駐車場無料) <<ここがポイント>>
|
休日・休暇 | ◆日曜定休 ★週1回〜の勤務OK! 授業のある学生さんや、Wワークのフリーターさん、 子どもの送り迎えがある主婦(夫)の方も歓迎♪ 勤務日数・時間等は面接の際、お気軽にご相談くださいませ。 |
仕事のむずかしさ |
自閉症の子どもたちは、自分の想いや感情を 外部に向けて表現することが得意でないことも。 そこに向き合う私たちにも様々な葛藤があり、 「声のかけ方はこれで合ってるのかな?」 「ちゃんと楽しんでくれているかな?」と 感情が読み取れないからこその 難しさを感じる瞬間があります。 ですが彼らの心の内にも必ず『想い』はあります。 そのことを意識し相手を理解する努力を怠らなければ 彼らの感情や表現の意図がくみ取れるようになり 少しずつ、通じ合えるようになっていきますよ。 |
心に残ったエピソード |
特別支援学校高等部のAさんは絵を描くことが大好き。 皆が集団活動に取り組んでいるときも いつも黙々と集中し、絵を描いていました。 私たちの指導方針は 『子どものしたいことを尊重し可能性に目を向ける』。 だから、活動に参加することを強要せず 絵を描くことに熱中できる環境を守ってきました。 そんなAさんは、高等部最終学年のとき 描いた絵でとても大きな賞を受賞しました。 Aさんの絵はギャラリーでも展示され、私たちは 表彰状を受け取るAさんの姿を誇らしく思いました。 |
会社・店舗名 |
|
---|---|
職種名 | 【児童支援スタッフ】子供好き歓迎★週1日4時間〜OK★年齢・性別に関係なく活躍できます! |
事業内容 | 放課後等デイサービスの運営 ー小学1年生~高校3年生までの障害をもった児童を支援するデイサービス |
応募方法 | 応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。 |
応募専用ダイヤル |
応募専用ダイヤル 050-5841-5500
※お電話のおかけ間違いが増えております。 |
あなたにピッタリのエリアや職種などのパート求人をご紹介します!
あなたにピッタリのエリアや職種などのパート求人をご紹介します!