マイナビパートTOP > マイナビパートTIMES > 仕事 > パートさんにアンケート!子供が何歳のときからパートを始めた?

パートさんにアンケート!子供が何歳のときからパートを始めた?

2017/09/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お子さんがいる家庭なら「子供が何歳か」を考慮に入れながら、パートのシフトの量や勤務時間などを検討するものです。「子供が〇歳になったらパートをはじめよう」と考えている方も多いのではないでしょうか。パートをはじめる上で気になるのが「子供が何歳のときから始めるべきか」ということです。今回は子供がいくつのときにパートをはじめたのか、アンケートを行いました。

■0歳6カ月から

「子供を保育園に預けられるようになってからのタイミングで。うちは生後6カ月からだったと記憶している。出産を機に退職して、一段落したらまた働きに出たいと思っていたけれども、『働いていない期間が長くなると再度働き始めるのが億劫になる』という先輩ママのアドバイスに従って、働けるようになったらすぐ働きたいと思っていた」(37歳/事務)

保育園によって受け入れ可能な年齢は異なります。産休・育休の期間を極力短くしたい人は、自分に合った保育園探しが必要ですね。

■1歳から

「パートをはじめようにも、近隣の保育園で空きがなかなか見つからなかった。子供が1歳ちょっとのときにようやく空きが出たので、保育園に預けられるようになったタイミングでパートをはじめた」(27歳/レストラン)

地域によっては深刻な保育園不足が問題視されるなか、やや順番待ちをすることになったとはいえ、空きが見つかってよかったですね。

■3歳から

「子供が幼稚園に上がってから。それまで1日中育児の時間だったのが、子供が幼稚園に行っている時間が空白になると一気に暇になってしまい、『なにかしなくちゃ』という気持ちに。そこでランチタイムだけのパートを始めることを決意」(33歳女性/ファミレス)

やらなくてはいけないことがありすぎる状況は大変ですが、なにもすることがない状態も逆に疲れしてしまうものです。パートをすることで生活に張りが生まれるという人も多いのではないでしょうか。

■3歳から

「周囲の人たちから、『子供は小さいときほどかわいい』と聞かされていて、実際にものすごくかわいかった。家計を支えるために早めにパートを始めたい思いと、子供が小さいうちは育児にしっかり時間を使いたい思いがあり、『子供が幼稚園に入ったらパートを始めよう』とあらかじめ決めていた」(29歳女性/コールセンター)

子供の面倒を見たい気持ちと「働かなくちゃ」という気持ちのせめぎ合い、多くの方が理解できるのではないでしょうか。「幼稚園に上がったら」というのは区切りがよく、ひとつのキッカケとしてオススメかも。

■4歳半ば

「幼稚園でママ友ができて、その中の何人かはパートをしているらしく、給料を子供の習い事に行かせる費用などに充てていると聞いて、自分もそうしたいと思ったタイミング。パート先はママ友に紹介してもらったところだったのでパートさんが多く、働きやすい環境だった」(26歳女性/カフェ)

仲良くなったママ友からパート先を紹介してもらったというケース。勤務先や通っている幼稚園が同じ知り合いがいると心強いことでしょう。

■8歳から

「子供がしっかり留守番などができるようになったらフルタイムで働きたいと思っていた。実際パートをはじめたのは子供が小学校2年生のとき。留守番は上手にしてくれるようになったので、安心して働きに出ることができた」(39歳女性/事務)

小学生くらいになるとお留守番もできるようになりますし、学童保育を利用するなどの選択肢もグッと増えます。

■10歳、7歳から

「それまで夫婦そろってのんびりしてきたけど、周りの受験モードを見て『うちもとりあえず塾に行かせた方がいいのかも』と夫と焦り、塾の費用のために私がパートをはじめることに。上の子が10歳、下の子が7歳のとき。パートと子供の送り迎えで一気に忙しくなった年だった」(31歳女性/コンビニ)

子供が2人以上いる家庭では、2人の年齢を考慮する必要があります。このケースだと2人とも小学校に上がっていたので心配は少なかったようです。

■最後に

今回のアンケート調査では、子供が保育園・幼稚園の間にパートをはじめたという人が多かったです。「小学校に上がったタイミング」と答える人は、意外にもゼロでした。子供が小さいうちからパートに出ることで、「お母さんはパートに行っている」という状況に子供に慣れておいてもらって寂しさを軽減する、といった皆さんの狙いがあったのかもしれません。

(藤井弘美+プレスラボ)

パートのお仕事を探すなら

人気のパート情報が満載のマイナビパートへアクセス!